納骨堂 永久の郷【静岡市清水区】本要寺永代供養墓

屋外参拝タイプの自動搬送式納骨施設
静岡県静岡市、JR清水駅より徒歩6分。本要寺境内に誕生した納骨堂「永久の郷(とわのさと)」のご案内です。
カードをかざすと参拝ブースにお骨の入った厨子が自動でセットされる自動搬送式の納骨堂です。宗旨宗派を問わず、どなたでもお申し込み可能な屋外の納骨施設で、1区画8霊様まで収蔵可能となっています。
ICカード認証型 自動搬送納骨施設。
標準サイズの骨壺で2霊。粉骨して骨壺袋で最大8霊まで埋葬可能。
契約期間終了後は永代供養塔に合祀し、永代供養いたします。
価格:1区画 49.8万円
永久の郷 参拝ブース
永久の郷がある日蓮宗 本要寺
名称 | 本要寺 永久の郷 (ほんようじ とわのさと) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 静岡県静岡市清水区辻4-3-1 本要寺境内 | 種別 | 寺院墓地 |
開園 | 平成28年8月 (9年目) | 宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
施設 | 法要施設、駐車場 |