改葬・お墓の引っ越しについてのQ&A
1.代々のお墓を移動したいのですが、墓石の持ち込みは出来ますか? | ▲一覧へ |
---|---|
墓石の移設に対応できます霊園は非常に少数ですが弊社ではご紹介可能でございます。 詳しくは墓石の引っ越し・移転ページをご覧ください。 注)既存墓石の大きさ等により、建墓できる墓地の広さが異なりますので、まずはご相談ください。 また、過去に墓石の移設が禁止されておりましても、その後霊園の規定が変更する場合もございますので、その都度、各霊園に確認を取り、少しでも良い立地条件の墓所をご紹介できます様務めております。 |
2.江戸時代からの個人墓の改葬希望。名義が誰かわからないので裁判になるが、行政書士や裁判の手続きしてくれますか? | ▲一覧へ |
---|---|
大変申し訳ございませんが、弊社では行政書士や裁判の手続きは受け付けておりません。 しかし、改葬の手続きなどはご説明できますのでこちらをご覧ください。 |
3.改葬の費用の相場は? | ▲一覧へ |
---|---|
坪単価や距離・現場・法要作法などの環境状況などにより異なります。 既存のお墓の管理者か当時施工の石材店さんに直接お聞きになるのが間違えないかと思います。 ちなみに改葬手続は無料の事が多いようです。 詳細をお聞かせいただけますと、専門アドバイザーよりお答えいたします。 |
4.改葬の際、骨壷(ご遺骨)だけをお墓から出すことが出来るか? | ▲一覧へ |
---|---|
はい。基本的には可能でございます。 納骨されているご遺骨をすべて改葬し、既存のお墓を撤去してしまうケースもございますが、特定の仏様(ご遺骨)だけを改葬なされる場合も、お手続きの内容は同じです。 但し、さまざまなケースが考えられ、状況により異なりますので、詳細をお聞かせいただけますと、専門アドバイザーよりお答えいたします。 ご希望の場合は0120−62−3310までお問い合わせください。 |
5.分骨すると魂が2つに分かれてしまうようで、かわいそうな気がするのですが、大丈夫ですか? | ▲一覧へ |
---|---|
ご心配いりません。 お墓や仏壇、お位牌などは信仰の対象物であり、言わば故人の魂との「通信手段」です。 分骨によって、その手段が1つ増えることになり、故人にとっても、お参りする方にとっても喜ばしいことです。 |
6.分骨にかかる費用は? | ▲一覧へ |
---|---|
火葬場での分骨であれば、骨つぼ代が別途請求されるようです。 お墓に埋葬済みの場合は、一度お骨を出骨してから分骨致します。 また、既存のお墓を手放して、ご遺骨を分骨するケースもございます。 上記から何が必要なのか?を予め確認してから進めていくのがよろしいと思います。 |
7.分骨はいつでも勝手にできるのですか? | ▲一覧へ |
---|---|
分骨につきましても、しっかりと届け出が必要となります。 いくつもの窓口を回ったり、難しい免許が必要なものではございませんので、手続きはご自身でも可能です。 分骨の書類提出を終えてから、実際に分骨を行いましょう! →改葬ページ |