お墓・墓地の価格・費用についてのQ&A
1.建墓の費用の最安値を教えてください。 |
2.中国産などの外国産墓石が安く、国産墓石の価格が高いのはどうしてですか? |
3.墓地の使用料が同じ大きさでも墓地によって全く違うのはどうしてですか? |
4.お墓の価格が墓石の種類によってこんなに違うのはどうしてですか? |
5.一般的にお墓の価格は、どのくらいの広さ(面積)でおいくら位になるのですか? |
1.建墓の費用の最安値を教えてください? | ▲一覧へ |
---|---|
東京・神奈川・埼玉・千葉・千葉エリアにおいて、多数の低価格な墓所をご紹介いたしておりますが、最安値商品区画はすぐに完売してしまうなど、最安値の情報は常時異なりますので、まずは下記ページにてご確認ください。 低価格霊園の中で費用比較もできます! → 低価格な霊園・墓地の比較一覧 また、お墓購入は節税対策とも言われますし、平成26年の消費税増税も大きな影響がでそうです。この機会に本格的にご検討なされることは良策かと思います。人気区画はお早目のご見学をお勧め致します。 |
2.中国産などの外国産墓石が安く、国産墓石の価格が高いのはどうしてですか? | ▲一覧へ |
---|---|
はい、まず、人件費の違いが一番大きく影響を受ける部分でございます。 また、中国をはじめとした外国産墓石も”安かろう悪かろう”では日本の供養業界も継続的に続きません。 また、墓石は外国材であっても国産材であっても産出量が少なくなりますと価格も高騰することも多く、その石材が人気石材ですとなおさらです。 しかし、近年では中国の人件費も上昇傾向にあり、近いうちに日本の墓石価格にも影響が出るだろうと言われております。 また、円の価値によっても価格が変動し、今後も外国産墓石の価格を維持できる保証もございません。 国産墓石に関しまして、弊社では『日本に生きて日本に眠るのだから同じ風土の石でお墓を作りたい』といったお客さまからのご要望も多く頂きますため、国産墓石も多数施工させて頂いております。 |
3.墓地の使用料が同じ大きさ(面積)でも墓地によって全く違うのはどうしてですか? | ▲一覧へ |
---|---|
はい。墓地の使用料は立地の違いやその墓地が販売出来るまでの造成費などにより異なります。 墓地の使用料がそのまま費用・相場にも反映されますので、なるべく低価格なお買得物件の墓地が見つかると良いですよね。 ・格安な墓地の比較(相場参考)としてご活用ください⇒低価格墓地の一覧 |
4.お墓の価格が墓石の種類によってこんなに違うのはどうしてですか? | ▲一覧へ |
---|---|
はい。前項2.のご質問にも多少重複してしまいますが、産地や産出量(希少価値)、そして人気にも影響されているようです。 産地は前項でもあげましたどの国の産地かにより、人件費が異なるケース。 産出量は将来採ることができる墓石の量により、希少価値がでるため。 そして人気にかんしては、
やはり品質が良く、(各墓石の形状によって異なりますが)お墓として様になる色合いの石種等は人気がございます。 と、ここまでは良く選ばれる墓石のご説明ですが、あまりお選び頂くことが少ない人気墓石もございます。 まとめ 故人を考えますと”世間体”や”親戚の目”が気になることもあるかもしれませんが、金額を目安に考えられることを、大切な故人は望んでいらっしゃるでしょうか? 墓石は高額であれば良いという事はまったくございません! |
5.一般的にお墓の価格は、どのくらいの広さ(面積)で総額おいくら位になるのですか? | ▲一覧へ |
---|---|
はい。現代ではお墓を選ばれるお客様のニーズが多様化致しておりますので、一般的と言いますよりも、平均的な数値としてお答えいたします。(弊社エリアデータの東京・神奈川・埼玉・山梨東部の内容となります。) まず、選ばれる面積は1u前後のお墓が多いようです。 次に金額(永代使用料なども含めた総額)ですが、こちらも平均数値として1u辺り150万円前後のお墓が多いようです。 しかし、こちらも地域による違いが大きく、標準価格が1uで350万円以上のお墓も大好評頂いておりますし、郊外では同じ1uの面積で60万円台のお墓も選ばれております。 また、この費用や平均相場は北海道や九州などでも全く異なった数値になるかと思われます。 まとめ |