土葬(どそう)とは?
お墓 土葬(どそう)
焼骨(火葬)せずに遺体を埋葬すること。
近年では衛生上の問題などから土葬を許可する自治体が少ないため、国内で土葬が行われる件数はかなり少ない。
地域によっては土葬用の許可証が必要となる場合もある。
また、土葬の場合は地中深く掘り進め安置する必要があるため、お墓はお参り用に少し離れた場所に建て、実際に埋葬する場所は専用の土地という形態を取っている場合もあり、この形態は両墓(りょうぼ)などと呼ばれる。
※総務省の発表では国内の99.9%以上の埋葬が火葬となっており、土葬による埋葬はごく一部です。
地域の風習が色濃く残る地域や、宗教的な観点(例えばイスラム教で火葬は認められていない)などの理由から行われている場合が多いようです。
●関連語:火葬・ご遺骨・埋葬・棺(ひつぎ)・墳墓・埋葬許可証・分骨・埋葬の時期・死装束
●関連ページ:お墓探しのためのカテゴリ別墓地ページ
・埋葬に関するよくある質問
・改葬に関するよくある質問