分骨(ぶんこつ)とは?
お墓 分骨(ぶんこつ)
ご遺骨を分けて別の場所(複数のお墓)に移して弔うこと。
元のお墓が遠方にあり、なかなかお墓参りができない場合などに、近くに改めてお墓を作り、どちらでもお墓参りをしやすくする目的などで行われることもある。
分骨をするには、現在お骨を安置されている場所の管理者から分骨証明を頂かなくてはいけません。
お骨を分けて埋葬するのではなく、完全に新たな墓所に移す場合は「改葬」となり、この場合は必要書類が異なります。
分骨・改葬についてのお問い合わせは0120−62−3310までご連絡ください。
●関連語:改葬・お墓引っ越し・分骨証明・部落墓地・埋葬・骨壷
●参考ページ:改葬・分骨など建墓〜埋葬まで
・これからお墓を探す方のための墓地一覧
・お墓の引越し・分骨に関するQ&A
“は”ではじまる言葉
“ふ”ではじまる言葉
“ほ”ではじまる言葉
- 宝篋印塔(ほうきょいんとう)
- 法事・法要 (ほうじ・ほうよう)
- 法名 (ほうみょう)
- 法要室(ほうようしつ)
- 墓苑(ぼえん)
- 墓誌(ぼし)
- 墓誌彫刻(ぼしちょうこく)
- 墓所(ぼしょ)
- 墓石 (ぼせき)
- 墓石加工 (ぼせきかこう)
- 墓石種類 (ぼせきしゅるい)
- 墓石工事(ぼせきこうじ)
- 墓石彫刻(ぼせきちょうこく)
- 墓前法要・供養(ぼぜんほうよう・ぼぜんくよう)
- 墓相(ぼそう)
- 菩提寺(ぼだいじ)
- 墓地(ぼち)
- 墓地参道(ぼちさんどう)
- 墓地面積(ぼちめんせき)
- 没年月日(ぼつねんがっぴ)
- 墓碑(ぼひ)
- 墓標(ぼひょう)
- 墓埋法 (ぼまいほう)
- 本小松石(ほんこまついし)
- 梵字(ぼんじ)
- 本磨き(ほんみがき)