墓標(ぼひょう)とは?

50音別

墓標(ぼひょう)

墓標(ぼひょう)という言葉の意味は、複数に分かれます。

1.木製の簡易墓
2.お墓(墓石)の総称
3.お墓に刻んだ文字など、埋葬の目印

1.墓地で稀に木製の棒に戒名などを刻んだものが建っているのを見たことがあると思いますが、こちらは後々きちんとしたお墓を建てるための仮のお墓として建てたものです。
一般的には木製お墓を”墓標”と言い、最終的には石のお墓を施工するのが一般的です。

2.国内においてはいわゆる一般的な「墓石」のことをさす場合が多いが、木の板のみや簡易的な石のお墓のみでも「そこに埋葬されている」事が分かれば墓標と呼ぶ。

3.お墓に刻んだ文字の事、もしくはその場所に埋葬していることを示すことをいう。
主に個人の名前(戒名や俗名)、没年月日(享年・行年)などを彫刻し、そのお墓に誰が眠っているのかを分かるようにすること。

●関連語:墓石・石塔・塔婆・塔婆立て供養塔屋敷墓地お墓の連結基礎・世帯墓・お墓継承

●関連ページ:墓石に関するよくある質問
建墓に関するよくある質問
お墓のリフォームに関するよくある質問
・建墓例も多数=実際にお墓を建てたお客様の声
建墓で損をしないために

50音別
霊園の事なら美郷石材