ことば事典
霊園、墓地の美郷石材ホーム > 仏事・法要のことば辞典 > ま行 > 枕経(まくらきょう・まくらぎょう)

枕経(まくらきょう・まくらぎょう)とは?

50音別

枕経(まくらきょう・まくらぎょう)

通夜の前に故人におくられるお経のことで、ご葬儀の一番最初に執り行われる儀式である場合が多い。

基本的には親族などの近親者と僧侶のみで執り行われるため、大がかりな祭壇などはこの段階では用意
しなくてもよい。

また、宗旨宗派によっては枕経を行わない場合もある。

枕経の後は、湯灌(故人の体を清める行為)、死に装束を着せる、納骨といった流れになる。

※もともとの枕経は故人が亡くなる前に、お経を唱えてもらうものでしたが、現在ではほとんどの場合
亡くなられた後に唱えてもらうものとなっています。

●関連語:湯灌(ゆかん)・法要・通夜納棺おくりびと葬儀お経・密葬・家族葬
■参考ページ:法要に関するよくある質問
・49日までに建墓を間に合う短工期施工の説明
・カテゴリ別で簡単に探せる霊園・墓地一覧ページ

”ではじまる言葉

50音別
霊園の事なら美郷石材 サイトマップ