お布施(おふせ)とは?

50音別

お布施(おふせ)

法要の際などに、お坊さんにお支払いする謝礼。
涅槃へ到達するために必要な6つの徳目の1つで、一般的には金銭などをはじめとした、僧侶や寺への御礼や寄進のことをさす。
お布施の内容は、お経やご戒名料を付けてもらうための代金の場合が多い。
また、宗教によって料金や形態は異なるものの、奉書紙か市販の白封筒に黒墨にて「御布施」「お布施」と書くのが一般的。

●関連語:六波羅密・法要・年忌供養・御善料・お車代・埋葬料・永代供養料・永代使用料

50音別
霊園の事なら美郷石材