ことば事典
霊園、墓地の美郷石材ホーム > 仏事・法要のことば辞典 > な行 > 新盆 / 初盆(にいぼん・しんぼん・あらぼん/はつぼん)

新盆 / 初盆(にいぼん・しんぼん・あらぼん/はつぼん)とは?

50音別

新盆 / 初盆(にいぼん・しんぼん・あらぼん/はつぼん)

亡くなってから最初に迎えるお盆のことを指す。
※(忌明け後の最初のお盆が初盆となるため、四十九日が明けない間にお盆を迎えた場合は、翌年のお盆が初盆)

お盆は一般的には7月15日前後、もしくは8月15日前後(旧暦)に行われる。

親族や個人の知人・友人を招き、僧侶にお経を上げてもらう、会食を催すなど比較的規模の大きい法要が
行われやすい。

仏壇に提灯をかざすなどの風習がある場合もある。

※初盆に提灯を送る場合は白地のものが多いです。
また、この提灯は翌年以降のお盆に再利用するものではなく、自宅でお焚き上げをしたり、寺院に納めるのが一般的と言えます。

●関連語:お盆・初彼岸・初七日二七日四十九日百か日一周忌仏具追善供養お墓埋葬灯篭

●関連ページ:法要に関するよくある質問と回答
埋葬に関するよくある質問
はじめてのお墓探しをスムーズにする墓地一覧
公営墓地に関するよくある質問

”ではじまる言葉

50音別
霊園の事なら美郷石材 サイトマップ