ことば事典
霊園、墓地の美郷石材ホーム > 仏事・法要のことば辞典 > か行 > 清祓(きよはらい・せいばつ)

清祓(きよはらい・せいばつ)とは?

50音別

清祓(きよはらい・せいばつ)

神道における「穢れ(けがれ)」という考え方を前提とし、穢れを清め祓うという意味の言葉。

清祓を行う必要があるものとしては、自宅を購入した際(土地の神を呼び清める)、人形など、長く愛着のあったものを処分する際など、様々なケースがある。

葬儀においては、神道は死を穢れとする考え方があるため、神道の忌明け法要にあたる五十日祭において、清祓の儀(きよはらいのぎ・せいばつのぎ)を行う。

●関連語:清祓の儀・神道・忌明け・忌中・神棚封じ・五十日祭・霊屋氏神神主

●関連ページ:法要に関するよくある質問埋葬に関するよくある質問

50音別
霊園の事なら美郷石材 サイトマップ