ことば事典
霊園、墓地の美郷石材ホーム > 仏事・法要のことば辞典 > か行 > 北枕(きたまくら)

北枕(きたまくら)とは?

50音別

北枕(きたまくら)

頭を北に向けて寝る(寝かせる)こと。
宗旨宗派にもよるが、故人を安置する際は北枕にする場合が多い。

もともとは釈迦(仏陀)が入滅する際に北枕だったという故事から生まれたもの。

死者を寝かせる方向と言う事で「縁起が悪い」という民間信仰が幅広く残るが、一方で仏と同じ方向へ頭を向けるといった意味合いなどから、縁起がいいと解釈する場合もある。

通夜の場合は故人を北枕とし、回りには各宗旨宗派にのっとった飾りをする。

(北枕が出来ない場合は頭を西に向けるのが一般的)

その由来から主に仏教系の考え方のため、基本的には神道やキリスト教など他の宗教の場合は関連性が低い。

●関連語:葬儀通夜逆さ屏風死化粧死装束生花・自宅葬・個人葬白木位牌グリーフケア・仏陀・仏教墓誌戒名法名法号墓誌彫刻お墓彫刻

●関連ページ:法要に関するよくある質問

埋葬に関するよくある質問

お墓の彫刻に関するよくある質問

改葬に関するよくある質問

お墓のリフォームに関するよくある質問

お墓探しのための一覧ページ

50音別
霊園の事なら美郷石材 サイトマップ