ことば事典
霊園、墓地の美郷石材ホーム > 仏事・法要のことば辞典 > か行 > 香典返し(こうでんがえし)

香典返し(こうでんがえし)とは?

50音別

香典返し(こうでんがえし)の説明

49日法要後、無事に忌明けが済んだことと、法要に参列してくれたことに対するお礼・感謝を込めて贈り物をすること。

香典返しの品物として一般的なのは、海苔、お茶、調味料、タオル、お菓子など。
価格的には【いただいた額の半額】や【いただいた額の3分の1】など、地域・風習などによっても異なりますが、お礼状を付けて送るのが共通事項です。

※ちなみに、神道の場合は50日祭をめどに、キリスト教では一か月目のミサや記念会、三十日祭の召天記念日後などにお礼の品を送ることが多いなど、地域の風習や家族の意向、宗旨宗派によっては49日法要以外の法要後に香典返しを行う場合もある。

また、会社や団体などで香典返しを頂かない方針の場合やご家族の負担を減らすために 香典返しを遠慮される場合は、香典返しを辞退するむねを記載した封筒を渡して、香典返しを辞退するという場合もございます。

※葬儀当日の返礼品と香典返しは意味が違います。
返礼品は参列して頂いたお礼ですので一律でささやかなもの、香典はお供えいただいた金額によってお返しするものが変化する場合もあります。

また、地域によっては香典返しの習慣自体がない場合もあります。
ちなみに香典返しに対するお礼状は送らないのが一般的です。

●関連語:香典香典袋忌明け弔問客・御霊前・ご仏前・水引・弔電・納骨お墓・四十九日法要

●関連ページ:法要に関するよくある質問
埋葬に関するよくある質問
お墓探しのための一覧表

50音別
霊園の事なら美郷石材 サイトマップ