ことば事典
霊園、墓地の美郷石材ホーム > 仏事・法要のことば辞典 > さ行 > 十七回忌(じゅうななかいき)

十七回忌(じゅうななかいき)とは?

50音別

十七回忌(じゅうななかいき)

没後、満16年目に行われる法要のこと

親族や知人などが集まり、主にご自宅や寺院などで、親族のみで僧侶にお経を唱えて頂く、
もしくは会食などをしながら故人を偲ぶ会。

十七回忌以降は宗旨宗派にもよるが、二十三回忌、二十五回忌などとなり、三十三回忌五十回忌を持って弔い上げとする場合が多い。

回忌法要は仏教の考え方で、神道場合は式年祭、キリスト教の場合は記念の集い追悼ミサ(プロテスタント・カトリックによって異なる)を行い故人を偲ぶ。

※多くの場合は七回忌十三回忌あたりの回忌法要から、法要の規模を縮小して行うケースが多い為、十七回忌も大々的に行う事は少ないと言えます。

●関連語:年忌法要一周忌三回忌七回忌十三回忌三十三回忌お墓納骨墓地・墓前

●関連ページ:法要に関するよくある質問
お墓のリフォームに関するよくある質問
お墓の彫刻に関するよくある質問
お墓の耐震構造に関するよくある質問

”ではじまる言葉

”ではじまる言葉

50音別
霊園の事なら美郷石材 サイトマップ